新潟食材で再現するイタリアの味
osteriaBACCO

新潟市/イタリア料理

本場イタリアの〝魂〟に触れ
魅了され、磨かれた日々

東京の料理店で修業していた三善将則が、本場イタリアへと渡ったのは29歳の時。イタリア人と寝食を共にし、料理を作り、休日を過ごした3年は、「人々の魂、郷土への愛に触れた機会だった」と振り返る。
楽観的で陽気な気質のイタリア人は、人生を楽しみ尽くすことに大きな喜びを得る。食事を通して家族や仲間たちと心をつなげる、”食卓を囲むこと”にも重きを置く。その中心に、昔ながらのレシピを守って作る、家庭料理や伝統料理がある。
あるとき三善は、シチリア島の露店で頬張ったカンノーロに衝撃を受けた。「リコッタチーズと砂糖だけのシンプルな味わいのそれは、日本で食べたものとは比べ物にならないほど美味しかった」。イタリアという国、歴史や風土に育まれた人々の、バックボーンを顕わに感じたシーンのひとつだった。

osteriaBACCO 店舗イメージ|イチゼン

「生産者の視点」も持ち、独創性を高める

三善は今、新潟県産の食材を活かし、手作りにこだわったイタリアレストランを開業している。越乃黄金豚、蒲原牛、自然栽培を行う篤農家から仕入れる野菜の数々、漁師から届く獲れたての魚など、信頼のおける生産者とタッグを組み、他にない味わいを追求する。
「近年、食の現場の意識は驚くほど高くなり、魅力的な素材が豊富。まさに新潟は食の宝庫です。」

  • osteriaBACCO 店舗イメージ|イチゼン
  • osteriaBACCO 店舗イメージ|イチゼン

そう言う三善自身も2017年から、佐渡産の黒豚を原料に生ハムづくりを始めている。教えを請うたのは、イタリアが誇る最高級生ハム「クラテッロ・ディ・ジベッロ」のトップクラスの生産者。三善は再びイタリアへ飛び、その目で職人のスパイスの当て方、熟成の様子を見、技術を持ち帰った。未だ試行の連続だが、「味は安定してきた」と自信を覗かせる。
三善の店は十二分に人気を集め、高名なグルメガイドで星も獲得している。しかし、目指すところは、まだ先。2020年には狩猟免許を取得、新たな学びにも挑む。
「人とは違う、自分にしかできないこととは何か?それを確立したいと思っています」

シェフ 三善将則|イチゼン

シェフ三善 将則

1976年、新潟市生まれ。2005年に渡伊、ウンブリア州トレジャーノ、エミリアロマーニャ州ボローニャの1つ星レストランで約3年、研鑚を積む。2011年、新潟市中央区にosteriaBACCO(オステリア・バッコ)をオープン。新潟のシェフチーム「ll Laboratorio Di Cucina Niigata」メンバーでもある。イチゼンではイタリアのポピュラーな一品を、「特別な日仕様」として高級食材を用い提供する。

1976年、新潟市生まれ。2005年に渡伊、ウンブリア州トレジャーノ、エミリアロマーニャ州ボローニャの1つ星レストランで約3年、研鑚を積む。2011年、新潟市中央区にosteriaBACCO(オステリア・バッコ)をオープン。新潟のシェフチーム「ll Laboratorio Di Cucina Niigata」メンバーでもある。イチゼンではイタリアのポピュラーな一品を、「特別な日仕様」として高級食材を用い提供する。

osteriaBACCOの商品

お取り扱い店舗

新潟県産の食材を活かし、手作りにこだわった1ツ星イタリアンレストラン。イチゼンではイタリアのポピュラーな一品を、「特別な日仕様」のレシピで提供している。

ミシュラン新潟版掲載、料理マスターズブロンズ賞受賞(2021年)。4代目店主・渡辺大生は地元食材を使用し、生産者との協働で新潟のグルメ界をけん引する料理人の1人。

食通の通う名店、練馬 鳥長。その鳥長から全国初の暖簾分けとなったのが、「練馬 鳥長・新潟」。希少な地鶏を生や焼き、鍋など、多彩なコースに仕立てて提供している。

鮭や筋子、鱈子などの海産物加工の老舗として、160余年の歴史を刻む加島屋。新潟の風土や食文化を次代へと受け継ぐ。イチゼンでは加島屋の幻のメニューを復活。

吉祥寺の『肉山』本店は「肉の名峰」と称され、東京の肉好きには納得の店。その『肉山』が2016年にオープンしたのが『肉山』新潟。以来、話題の店となり予約は尽きない。

ミシュラン新潟版で二ツ星を獲得、無二無三の“新潟鮨”を提供する名店。2代目店主の本間龍史は東京で修業後帰郷し、新潟の魅力を再発見。未だ知られざる美味への探求が、鮨の味に華を添える。

雪国・魚沼の霊峰 八海山の麓で100年4代にわたり行者や参拝者にそばを提供し続けてきた。イチゼンではそばの実に山菜や鴨、酒粕など土地の味をふんだんに掛け合わせたそばの実粥を提供している。

ミシュラン新潟版掲載、料理マスターズブロンズ賞受賞(2021年)。「口に入れた瞬間、幸せになる鮨でありたい」と語るは3代目小林宏輔。新潟の魚に酢や昆布締め、蒸しなどを施し旨みを引き出す。県内外からの訪問客が絶えない。

弥彦山麓に300年の開湯の歴史を紡ぐ、岩室温泉。その霊験あらたかな越後の奥座敷にある髙志の宿 髙島屋は、明治天皇がご小休された歴史と風格を備えたもてなしの宿として通人に好まれている。

東京・王子で店を構えて瞬く間に人気店となった「麵屋坂本01」。休止期間を経て、2019年新潟市に「新潟駅前店」をオープン。ミシュラン新潟版ビブグルマンを獲得し、食への意識が高い男女に支持されている。

ギフトラッピング、送料について ご利用案内
↑ | イチゼン