練馬 鳥長・新潟 地鶏しゃぶしゃぶセット
牛や豚しゃぶは食べ飽きたという貴方に、ぜひ召し上がっていただきたい一品。肉は地鶏の中でもトップクラスの脂と旨味を誇る「秋田高原比内地鶏」。もも肉とむね肉をつゆしゃぶで、食べ比べしていただきます。〆の佐野実謹製ラーメンまで、鶏の旨味をご堪能ください。
練馬 鳥長・新潟
地鶏しゃぶしゃぶセット
9,000円(税込9,720円)
「地鶏しゃぶしゃぶセット」お召し上がり方
[ 用意するもの ]
●セット内容
・秋田高原比内地鶏モモ 1枚
・秋田高原比内地鶏ムネ 1枚
・国産鶏モモ挽肉 180g
・長ネギスライス 200g
・佐野実麺 1玉
・しゃぶしゃぶスープ 900g×2P
●ご用意いただくもの
・レタス
・クレソン
・きのこ ※オススメはヒラタケです。
[ ポイント ]
●解凍してから調理してください。前日に冷蔵庫に移し、解凍されていることをご確認ください。(鶏肉を凍ったまま調理すると火の入りのムラが出てしまうことがあります。)
※長ネギは食べる直前に冷凍庫から取り出し、凍ったまま鍋に入れます。
初めの下ごしらえ
鳥長の麺は本格麺なので、別でさっと湯がいてください。(沸騰したお湯で1分)
一回冷水で締めるとより一層コシを感じられます。
「地鶏しゃぶしゃぶセット」美味しい作り方
~第一弾~
①付属のスープ1袋を鍋に入れてから火にかけます。
※もう1袋は追いスープ用になります。
②スープが沸騰したら、鶏肉をしゃぶしゃぶして食べてください。
※スープに味が付いていますので、何も付けずにそのままお召し上がりください。
③長ネギ、きのこも一緒にしゃぶしゃぶしていきます。
※長ネギときのこを鶏肉で包んで食べると更に美味しくなります。
~第二弾~
①2袋目のスープを追加します。
②スープが沸騰したら、3~4センチほどに丸めた肉団子を入れます。
※茹で時間の目安5~6分
※箸で割り、良く火が通ってることを確認してください。
③引き続きレタス、クレソンをしゃぶしゃぶしてください。
※あくが出てくるので、よく取り除いてください。
~第三弾~
①あくを取り除いてください。
②佐野実麺を入れてください。一煮立ちしたら召し上がれます。
③さらにスープが余っていたら雑炊をお楽しみください。
【セット内容】3~4人前
秋田高原比内地鶏モモ 1枚
秋田高原比内地鶏ムネ 1枚
国産鶏モモ挽肉 180g
長ネギスライス 200g
佐野実麺 1玉
しゃぶしゃぶスープ 900g×2P
【原材料名】
秋田高原比内地鶏(秋田県産)、しゃぶしゃぶスープ、佐野実麺、食塩、調味料(アミノ酸等)
【アレルギー】
原材料の一部に鶏肉、小麦、大豆、ゼラチンを含む
【配送と消費期限】
冷凍にて配送
配送日も含め3週間
【保存方法】
要冷凍-18度以下保存
【販売元】
株式会社Dawn Dish Project
【製造者】
株式会社タブリス
〒950-1146
新潟県新潟市江南区太右ェ門新田183-1