にいがたクリップ

trigger
TOP【2023年版】父の日ギフトにおすすめ!新潟の美味しい日本酒10選

【2023年版】父の日ギフトにおすすめ!新潟の美味しい日本酒10選

こんにちは!
にいがたクリップ編集部です。

毎年6月の第三日曜日は父の日。2023年は6月18日です。
お父さんに日頃の感謝を伝えるこの日に向けて、何を贈ろうか悩む方も多いのではないでしょうか。

父の日に贈るギフトの大定番といえばやっぱりお酒。
そこで今回は、米どころでもあり、日本酒王国とも言われる新潟から、父の日ギフトにもおすすめできる日本酒を、甘口・辛口にわけて5つずつ紹介します。

お父さんが喜んでくれること間違いなしの名酒を揃えておりますので、お酒を贈ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

父の日に贈る日本酒の選び方のポイント

ポイント1:甘口・辛口?お父さんはどんなお酒が好み?

日本酒をプレゼントしようと思っても、最近の日本酒はじつに多彩な種類があります。甘口、辛口はもちろん、スパークリングワインのような発泡系から、リキュールのような味わいのものまで選択肢は無数。だからこそ、普段は日本酒を飲まないお父さんでも、いつも飲んでいるお酒に近いタイプの日本酒をプレゼントすることもできるのです!

一口にお酒好きと言っても、こだわりのポイントは人それぞれ。ビールのような軽くてキレのあるお酒が好きな人から、ウイスキーのような味や香りの奥深さを楽しむお酒が好きな人までいろんな楽しみ方があります。お父さんの好みをリサーチして、こんな味わいの日本酒ならぴったりかも?と想像しながら選ぶ時間も楽しみたいですね。

ポイント2:一升瓶?それとも四合瓶?

日本酒と言えばどんな大きさの瓶を思い浮かべますか?居酒屋などに並べられているのは一升瓶で、これは1800mlのサイズです。一升瓶は「一生」を連想させることからも、お祝いごとで贈られることが多いサイズでした。ただ、日本酒は一度栓をあけると、時間がたつごとに酒質がどんどんと劣化していくので、できれば早く飲みきりたいところ。一升瓶を飲み切るのに何日もかかってしまいそうならば、四合瓶がおすすめです。四合瓶は720mlほどでワインボトルとほぼ同じくらいの大きさ。冷蔵庫にもしまいやすいのでおすすめです。お父さんはどれくらいお酒を飲むのか、プレゼントしたお酒はみんなで楽しむのかどうかでも瓶の選び方は変わってきますね。

ポイント3:包装にもこだわろう!

せっかく日本酒をプレゼントするなら酒瓶を丸出しで渡すよりは、包装にもこだわりたい所。一般的には日本酒用の化粧箱に入れてのしをつけて渡すことが多いですが、風呂敷などでラッピングしてプレゼントするのもおすすめです。また、多くの酒蔵では高級ラインナップの日本酒には専用の化粧箱を用意していますし、プレゼント用に木箱を用意してくれる場合もあります。さらに、木箱やラベルに名入れをできる商品もあるので、特に日頃の感謝を伝えたい場合には利用してみるのもいいですね。

ポイント4:冷蔵庫まではどれくらい?

最近の日本酒はクオリティが高く、昔のイメージを覆すような華やかな味わいやフルーティーなものが増えてきています。しかし、そうした味わいの日本酒はとても繊細で、温度や光の影響を受けやすいと言われています。日本酒に賞味期限はないので、腐ることはないですが、直射日光や、温度変化によって味の劣化は避けられません。せっかく良い日本酒を買っても「当日のサプライズに」と冷蔵庫に入れずに保管していたら、酒質が下がってしまった何てことも。せっかくのプレゼントですので、なるべく常温にしないことがポイントです。手渡しではなく、宅配便で届ける場合もすぐ受け取ってもらえるように、事前に予定をあわせておきましょう。

ポイント5:いろんな温度を楽しもう!

日本酒の味わいを落とさないためには冷蔵保存が必須ですが、いざ飲む際には冷蔵庫でキンキンに冷えた状態が一番美味しいとは限りません。日本酒は「熱燗」があるように、温めても美味しいという珍しいお酒です。温度が上がるほど香りが広がったり、味わいも変わるので、ひとつのお酒で複数の楽しみ方ができます。商品によってはおすすめの温度や、楽しみ方が紹介されているのでチェックしてみてくださいね。

おすすめの新潟の日本酒5選【甘口】

1.今代司酒造「花柳界 甘口 純米吟醸」

今代司酒造は、新潟駅から一番近い酒蔵で見学客もたくさん来る酒蔵。創業から250年余り、時代に合わせた日本酒の楽しみ方を提案しています。
「花柳界 甘口 純米吟醸」は、「まるで甘酒のよう」との声があがるくらい、とろけるような、超甘口が特徴の日本酒。蔵元も日本酒のイメージを超える「デザート酒」と断言するほどの個性的な仕上がり。あま~いお酒が好きなお父さんにピッタリかもしれませんね。

【酒造名】今代司酒造 株式会社
【住所】〒950-0074 新潟市中央区鏡が岡1-1
【URL】https://imayotsukasa.co.jp/

2.竹田酒造店「かたふね はなじかん」

上越市にある世界的な大会の日本酒部門で最高賞を獲得した「かたふね」で知られる酒蔵です。淡麗辛口のイメージがある新潟の酒蔵ですが、竹田酒造店は創業以来ずっと旨口酒にこだわり続けてきました。
「かたふね はなじかん」は、看板商品の「かたふね」からさらに甘さを引き出し、貴腐ワインやアイスワインを参考に仕上げられた甘酸っぱいお酒です。「はなじかん」というのは、一週間が終わる金曜午後9時45分のこと。お父さんへの「お疲れ様」のプレゼントに最適ですね。

【酒造名】合資会社 竹田酒造店
【住所】〒949-3114 上越市大潟区上小船津浜171
【URL】https://www.katafune.jp/

3.八海醸造「八海山 貴醸酒」

南魚沼市にある新潟を代表する銘酒「八海山」で有名な八海醸造。
「八海山 貴醸酒」は、三段仕込みの最終段階である「留仕込み」で、水の代わりに日本酒で仕込んだ日本酒。それにより糖がアルコール化せず、深い甘みを感じる事ができるんだとか。良く冷やして食前や食後のお酒として、 またオンザロックでゆっくり飲むのもおすすめです。
熟成させると、琥珀色の深みが増すのも楽しみの一つです。

【酒造名】八海山酒造 株式会社
【住所】〒949-7112 南魚沼市長森1051
【URL】https://www.hakkaisan.co.jp/

4.福顔酒造「甘口 越乃向日葵」

三条市にある“飲んだ人が福の顔になる旨い酒を造る”が理念の福顔酒造。
幅広いラインナップの中で、最もふくよかな香りでコクのある味を楽しめるのが「甘口 越乃向日葵」です。口あたりと香りはフレッシュで、軽やかな甘みと控えめな酸味が「ひまわり」のみずみずしさをイメージさせます。 煮物やのっぺなどの和食から、クリームシチュー、フライドチキン、とんかつなどとの食べ合わせもおすすめな、バランスの良い甘口日本酒です。

【酒造名】福顔酒造 株式会社
【住所】〒955-0061 三条市林町1-5-38
【URL】https://www.fukugao.jp/

5.北雪酒造「北雪 大吟醸YK35」

佐渡で伝統を守りつつも、革新的な酒造りにチャレンジし続けている北雪酒造。
YK35は酒米の「山田錦」を35%まで磨き上げて、熊本協会酵母9号を使い、長期低温醗酵で生まれたこだわりの銘柄です。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」のプレミアム大吟醸部門最高金賞を複数回受賞したことでも知られるプレミア酒で、フルーツを感じさせる甘く華やかな香りと、繊細な口当たりに、誰もが唸る逸品です。

【酒造名】株式会社 北雪
【住所】〒952-0706 佐渡市徳和2377-2
【URL】https://sake-hokusetsu.com/

おすすめの新潟の日本酒5選【辛口】

1.朝日酒造「久保田 萬寿」

長岡市の朝日酒造の生み出した、日本酒好きはもちろん、日本酒を飲まない人でも聞いたことがある全国でも有名な「久保田」。新潟の日本酒の代名詞である淡麗辛口を、世の中に知らしめたとも言えるレジェンド銘柄です。
その最高峰が「久保田 萬寿」。精米歩合33%。複雑で深みのある口当たり、ふくらみのある柔らかさ、フルーティーでありながら重厚な香り、スーっとキレのある後味で、多くの人たちの特別な日を彩ってきました。

【酒造名】朝日酒造 株式会社
【住所】〒949-5494 長岡市朝日880-1
【URL】https://www.asahi-shuzo.co.jp/

2.今代司酒造「ブラック今代司 極辛口純米酒」

真っ黒な酒瓶に、真っ黒なラベル。そして黒い文字とオールブラックの見た目がインパクトある「ブラック今代司 極辛口純米酒」。見た目だけでなくキレの冴え渡る、辛口でシャープな味わいがインパクトある日本酒です。新潟の「淡麗辛口」を極めたような切れ味は、脂ののった肉料理や焼き魚などの料理との相性抜群。「とにかく辛い酒が好き」というお父さんならハズレ無しです!

【酒造名】今代司酒造 株式会社
【住所】〒950-0074 新潟市中央区鏡が岡1-1
【URL】https://imayotsukasa.co.jp/

3.麒麟山酒造「麒麟山 伝統辛口」

地元では「伝辛(デンカラ)」の愛称でおなじみの「麒麟山 伝統辛口」。麒麟山酒造の原点にして代表銘柄です。
飲み飽きることがなく、いつまでも飲み続けられる。そんな理想を追求した「デンカラ」は、どんな料理も引き立ててくれる日本酒です。「半径10キロのテロワール」をうたい、酒米は蔵の半径10キロ内の奥阿賀米で100%まかなっています。日本酒好きのお父さんにプレゼントしたら、きっと「お!わかってるね~」と言われるはずです。

【酒造名】麒麟山酒造 株式会社
【住所】〒959-4402 東蒲原郡阿賀町津川46
【URL】https://kirinzan.co.jp/

4.田中酒造「能鷹 純米大吟醸」

「能ある鷹は爪を隠す」の格言から名付けられた「能鷹」。380年以上の歴史をもつ田中酒造の看板商品として上越市・直江津で愛され続けてきた銘柄です。
「能鷹 純米大吟醸」は、白いラベルに金文字の箔押しが高級感をだすプレミア酒。吟醸らしい品のある香りと、純米酒らしい力強さを両立。能鷹のネーミングから「すごいね!お父さん」という想いをこめてプレゼントしてみるのはいかがでしょう。

【酒造名】田中酒造 株式会社
【住所】〒949-1701 上越市長浜129-1
【URL】https://noutaka.jp/

5.原酒造「越の誉 新潟超辛口 彩」

柏崎市で江戸時代後期から酒を醸し続けてきた原酒造。
新潟清酒の本格派としても有名な「越の誉」は、辛口とマイルドさが共存する地元民定番の晩酌酒で、創業200年を記念し、「越の誉」に新らしく「彩(いろどり)」シリーズを展開しています。その中で最も辛口に特化した銘柄が「越の誉 新潟超辛口 彩」です。キャッチコピーは「飛び切りの淡麗辛口」。シャープで雑味のないすっきりした味わいはどんな料理も引き立ててくれます。

【酒造名】原酒造 株式会社
【住所】〒945-0056 柏崎市新橋5-12
【URL】http://www.harashuzou.com/

まとめ

にいがたクリップ編集部から父の日におすすめの日本酒を甘口・辛口に分けて10本ご紹介しました。

新潟の日本酒というと「淡麗辛口」のイメージが先行していますが、今は多種多様な日本酒が作られています。甘口の中では、貴腐ワインやリキュールのような味わいの日本酒があることには編集部も驚きました!

父の日のプレゼントとして、普段はなかなか手が出ないような超有名銘柄を贈るのもよし!日本酒のイメージを覆すような新しいタイプの日本酒を贈るのもよし!

受け取ったお父さんのリアクションをイメージしながら選んでくださいね。

また、ご覧頂いたように日本酒はネーミングも楽しみの一つ。「誉」などの喜ばしい漢字や感謝が伝わるような文字や、お父さんの名前の文字が入った銘柄を探して「ジャケ買い」するのも日本酒選びの楽しさでもありますよ。

今回はプレゼント用の日本酒の紹介でしたが、お酒以外でもお父さんへの日頃の感謝が伝わることが一番。みなさんが、素敵な父の日を過ごせることを願っています!

PR:イチゼンのお取り寄せグルメ

予約は数ヶ月待ちが当たり前、空きが出てもあっという間に埋まってしまうという、赤身肉専門店『肉山』の味が気軽に楽しめるお取り寄せセット。
『肉山』お馴染みの熊本県産のあか牛や、塊肉などの赤身をふんだんに取り入れた贅沢な内容です。ぜひご堪能ください。

≫『肉山』新潟 「『肉山』新潟 おうちで登頂 肉盛りセット」の商品ページをみる

image 関連記事

image おすすめ記事

TOP