みなさん、こんにちは!
にいがたクリップ編集部です。
新潟といえば、『美味しい日本酒の宝庫』として有名な地!
ですが、「お土産にどれを選んでいいか分からない・・」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、『喜ばれる日本酒を選ぼう!』ということで、新潟の有名銘柄の特徴を辛口・甘口別にご紹介したいと思います!
新潟県の日本酒をお土産に購入する際は、ぜひ参考にしてくださいね!
お土産に喜ばれる!新潟のおすすめ日本酒銘柄5選【辛口編】
1.麒麟山 超辛口【麒麟山酒造】
新潟の淡麗辛口を代表する、麒麟山酒造。現社長の祖父・五代目齋藤徳男氏の「酒とは辛いもの」という思いを今でも守り継いでいる酒蔵です。「麒麟山 超辛口」は、キレのあるスッキリとした味わいが特徴。シンプルで料理の邪魔をしないので、食中酒としてもおすすめです。
辛さ:★★★★★(日本酒度+12)
味わい | スッキリとしたキレ |
香り | お米の旨み |
おつまみ | 刺身や冷奴、塩辛など |
飲み方 | 冷や・ぬる燗・熱燗 |
2.厳選辛口 吉乃川【吉乃川酒造】
全国各地の酒屋さんやスーパーマーケットで目にする機会の多い「吉乃川」。上杉謙信が活躍した戦国時代、1548年創業と新潟県で最も古い酒蔵です。「吉乃川」で辛口といえば、「厳選辛口 吉乃川」。新潟県産の米を100%使用した銘柄で、スッキリとした口当たりが特徴です。
辛さ:★★★★☆(日本酒度+7)
味わい | スッキリとした口当たりと自然な旨み |
香り | キレがある |
おつまみ | 魚の天ぷら、イカの和え物など |
飲み方 | 冷や・常温・熱燗 |
3.清酒 八海山【八海醸造】
新潟県を代表する酒蔵のひとつ「八海醸造」。雪深い南魚沼の自然のなかできれいなお酒をつくり続けることを信念としてきました。そんな「八海醸造」のなかでも、今回はスタンダードな「清酒 八海山」をご紹介。原料米を60%まで精米し、低温発酵で丁寧に造る一本は、普通酒ながらも吟醸酒のよう。蔵の姿勢が現れるこの銘柄、ぜひ一度ご賞味ください。
辛さ:★★★☆☆(日本酒度+5)
味わい | 柔らかな口当たりで後味はキレがある |
香り | お米の甘み |
おつまみ | 鮭の酒びたし、煮物など |
飲み方 | 冷や・常温・熱燗 |
4.久保田 千寿【朝日酒造】
「久保田」という銘柄になじみのある人も多いのではないでしょうか?この銘柄をつくっているのは、新潟県長岡市にある朝日酒造。そのなかでも「久保田 千寿」は久保田の原点ともいえる銘柄。低温で精度の高い発酵経過を経ることで雑味の少ないお酒となっています。
辛さ:★★★☆(日本酒度+5)
味わい | スッキリとしたきれいな味わい |
香り | 穏やか |
おつまみ | 牛すじ煮込み、うなぎの蒲焼きなど |
飲み方 | 冷や・常温・ぬる燗 |
5.越乃寒梅 白ラベル【石本酒造】
創業は1907年。長年、毎日の晩酌酒として米ならではの旨みを感じられるお酒をつくり続けてきました。「越乃寒梅 白ラベル」が目指しているのは、『料理に寄り添い』『飽きずに楽しく飲め』『次の日に残らない』お酒」であること。低温で熟成させることで深みのある一本に仕上がっています。
辛さ:★★★☆☆(日本酒度+6)
味わい | 力強く抜群のキレ味 |
香り | ほのかな吟醸香 |
おつまみ | 塩辛、焼き魚など |
飲み方 | 冷や・常温・ぬる燗 |
お土産に喜ばれる!新潟のおすすめ日本酒銘柄5選【甘口編】
1.お福正宗 上撰本醸【お福酒造】
甘口こそが日本酒本来の姿と考えて、研究を重ねるお福酒造。米の甘みと旨みを最大限引き出すことで甘口ながらも、淡麗でキリッとした味わいを実現させています。お福正宗 上撰本醸は、爽やかな味わいでありながらも、飲み飽きしない味。3段に仕込んだ後、もう一度仕込む四段仕込みでつくっています。
甘さ:★★★☆☆(日本酒度-1)
味わい | やわらかな喉越し |
香り | 上品な香り |
おつまみ | 豚の角煮、煮物など |
飲み方 | 冷や・常温 |
2.雪中梅 普通酒【丸山酒造】
新潟県上越市にある、丸山酒造。創業当時、周りには農家が多く、肉体労働のあとに飲みたくなる甘いお酒が求められていました。そのときに需要が伸びたのが、雪中梅。淡麗ながらも軽い口当たりで飲みやすい一本です。
甘さ:★★★★☆(日本酒度-3)
味わい | 爽やかな甘み |
香り | 気品のある香り |
おつまみ | 煮魚、漬物など |
飲み方 | 冷や・常温・ぬる燗 |
3.村裕 茜ラベル 無濾過本生【村裕酒造】
新潟で甘口の酒蔵として人気の高い、村裕酒造。新潟は淡麗辛口のイメージがあるが、バラエティの幅があっていいと甘口の酒を開発し続けてきました。そのなかでも、茜ラベル 無濾過本生はフルーツのような酸味のある上品な味わいが特徴。爽やかなブルゴーニュの白ワインのような日本酒です。
甘さ:日本酒度非公開
味わい | 飲み口が爽やかで上品 |
香り | フルーツを思わせる香り |
おつまみ | 生ハム、ピクルスなど |
飲み方 | 冷や・常温 |
4.It’s the key イットキー純米吟醸【玉川酒造】
江戸時代初期に創業。雪深い魚沼市でスパークリング大吟醸や高アルコール度日本酒のリキュールなど、新しい日本酒開発に取り組む蔵でもあります。そのなかでもイットキーはワイングラスでおいしい日本酒アワード2017最高金賞受賞したお酒。甘みと酸味の出し方にこだわり、試行錯誤した末の商品となりました。
甘さ:★★★★★(日本酒度-40)
味わい | 爽やかで甘みのある味わい |
香り | 白ワインのような上品な香り |
おつまみ | ゴルゴンゾーラチーズなど |
飲み方 | 冷や・熱燗 |
5.スパークリング 上善【白瀧酒造 】
雪解け水のようにきれいで、誰でも飲みやすい日本酒の入門酒であることを目指してつくられた、上善如水。そこから、より気軽に日本酒を楽しんでもらえたらとスパークリングを開発しました。ドライな飲み口でよい意味で日本酒らしくない一本。日本酒に苦手意識を持っている人にこそ試してほしい銘柄です。
甘さ:★★★★★(日本酒度-50)
味わい | やわらかな甘みとすっきりとした後味 |
香り | ほんのりとした香り |
おつまみ | ソーセージ、コロッケなど |
飲み方 | 冷や |
新潟の美味しい日本酒にピッタリの新潟グルメをご紹介!
新潟の風土が詰まった、日本酒。そんな日本酒にぜひ合わせてほしい新潟県の料理がたくさんあります!ここからはお酒のおつまみにぴったりな新潟の有名料理店、旅館が考案した、絶品お取り寄せ品をご紹介します。
海の地物おつまみセット
『ミシュランガイド新潟2020』に掲載された新潟市の『兄弟寿し』。そんな『兄弟寿し』が新潟の海の幸を詰め込んだ「海の地物おつまみセット」を考案しました。新潟の食材の定番「南蛮海老、バイ貝、真いか」を用いた3種を瓶詰めにしてお届けしています。
>>兄弟寿し 「海の地物おつまみセット」の商品ページをみる黄金雲
新潟県産の上質な牛乳と卵を使った、しっとりとした食感とほんのり甘みを感じるカステラ。ハチミツを加え、一つ一つ丁寧に手作業で仕上げることで、ほんのりとした甘みを感じる仕上がりになっています。保存料や添加物を一切使っていないのでお子さんも安心してお召し上がりいただけます。丁寧に手作業で仕上げられたカステラをぜひ堪能してみてくださいね!
>>割烹渡辺 「黄金雲(こがねくも)」の商品ページをみるまとめ
今回は新潟の有名日本酒銘柄を辛口・甘口別でお届けしました。
辛口は、
・麒麟山 超辛口【麒麟山酒造】
・厳選辛口 吉乃川【吉乃川酒造】
・清酒 八海山【八海醸造】
・久保田 千寿【朝日酒造】
・越乃寒梅 白ラベル【石本酒造】
甘口は、
・お福正宗 上撰本醸【お福酒造】
・雪中梅 普通酒【丸山酒造】
・村裕 茜ラベル 無濾過本生【村裕酒造】
・It’s the key イットキー純米吟醸【玉川酒造】
・スパークリング 上善【白瀧酒造 】
をご紹介しました。
淡麗辛口のイメージがある新潟ですが、最近は日本酒のバリエーションも豊かになっています。ぜひお気に入りの一本を探してみてくださいね。